ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

gogo.gs
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月31日

ちょコット

おやじギャグから始めてしまいました。(^^ゞ

本当はSPのとか欲しいのですが、会社のデスク下に置くには大きすぎてむり!
手軽に持ち運びできるものと・・・

ありました。
Vision Peaks(ヒマラヤスポーツのPB)

収納袋付きで持ち運びも便利です。
サイズは縦190cm。横70cm。高さ44cmになります
値段も¥2000弱


小学生息子にはぴったりサイズ
中身は

たったこれだけ・・・

組み立ては以下の通り

ポールを組み立てます。


 

シートを広げ両サイドに入れます。



両サイドに入れたポールに穴があいているのでU字ポールを差し込んでおしまい
穴に入れるときは力が要ります。
女性はちょっと厳しいかなぁ

大人が寝ると…ちょっと救急車に運ばれる担架ぐらいかな?
まぁ、値段が値段なのでゴッツイコットじゃないですが非常時には十分
(ソロのときにはこれでもいいかな!)

会社の机の下においても邪魔になりません。

  


Posted by sunmasala at 01:58Comments(8)スリーピング

2011年05月31日

STG-23 Gランタン復活

何やらお届け物です!

先週の土曜日に修理のお願いをしていたSTG-23 「Gランタン」お気に入りの復活です。
※特徴は
●サイズ/47(幅)×60(奥行)×138(高さ) mm
●重量/150g
●照度/70ルクス
●燃焼時間/ 約1.5時間
●使用燃料(充てん式)/推奨ボンベ G-FUEL(STG-70,71)経済的なカセットガス、ライター用ガス
●点火方式/圧電点火方式
新富士バーナー:http://www.shinfuji.co.jp/contents/products/gz/glamp.html


最後の使用が昨年の12月でした。
昨今の電力不足による家庭内の照明にと,ごそごそ引きずり出したんですが、ガスの出が悪く修理に出したものがわずか5日で戻ってきました。

何と補修が出来なく新品ではないですが、同等の品物になって帰ってきました。
「ご迷惑おかけしました。」

下の写真見てもらうとわかりますが、G-LAMPのところから上の所から回胴して火力を調整します。
G'Zが点火用SWです。



大きさをわかりやすく言うと、たぶんトイレとペーパの芯がそれに近いです。
の割にはしっかりとマントルを使います。

意外に明るく、カセットガスなので経済的

満タンで1.5時間ほどですが補充も簡単、非常時にも十分使えます。
  


Posted by sunmasala at 01:07Comments(2)ストーブ・ランタン

2011年05月19日

2週連続


夕方の便に飛び乗り今週は大阪です。

バスから見た大阪駅の屋根デカイ
  


Posted by sunmasala at 21:53Comments(2)2011-05

2011年05月12日

本日、神戸出張

神戸出張です。前泊なんですが、台風の影響で雨模様、いろいろ楽しみにしていたんですが残念です。


4~5年ぶりです。

せめて上手いものがたべたいなぁ

お薦めありませんか?

三ノ宮、元町界隈



13:30
羽田空港です。
尾翼のマークがまだ混在してます

















16:15
伊丹空港っす
昨日は大雨のようでしたが、とりあえずあがっているみたい。
これから三ノ宮までバス
少しは出歩けそうですね!



  


Posted by sunmasala at 08:33Comments(4)2011-05

2011年05月03日

アハハ決死の覚悟(;>_<;)

膝の爆弾抱えここへ来てしまいました。
塾の休みはGWとお盆ぐらい、キャンプは先日行ったので、黒だかりの人混みに混ざってます。
ここは


です。
足がもつか心配

  


Posted by sunmasala at 07:58Comments(3)2011-03

2011年05月02日

キャンプレポート:乙女森林公園キャンプ場 第2キャンプ場

久しぶりのキャンプ…レポートなんぞしてみよう!

お暇な方、興味がある方は引き続きお読みくださいなぁ〰

キャンプ場:乙女森林公園キャンプ場 第2キャンプ場
住所    :静岡県御殿場市深沢2696-2
電話    :0550-82-7870
アクセス :東名高速 御殿場ICから約4Km弱10分ぐらいです

○オートサイトは14サイト
○コテージ
 管理棟下に、A1〰A5とBが1つ、オートサイトの上にA6〰A9、Cが一つ
 御殿場市内の夜景が一望にできるコテージはA9がベスト!!
※間違ってたらごめんなさい。



ほぼ14サイトがフレームに入っています。
サイトは垣根がありしっかり区画されていますが、リビシェル+インナーテントでほぼ一杯です。
タープは無理すれば張ることができますが、やめたほうがいいですね。

コールマンの2ルームもほぼ一緒かと思います。



駐車スペースの車は端に寄せ、リビシェルは少し斜めに…

サイト幅が狭いですが何とか張れます。








次に施設は…
シャワー2個、トイレは1か所
掃除は行き届いています。
お湯は出ないです。
おーーーっと炊事場の裏に窯がありました!


次に炊事場


管理棟は…
写真ありませんが、タバコ好きの芸能レポータ梨本さん似の管理人さんは面白かったです。

今回1泊のため料理は手抜き…
普通にBBQでした。

ここでSPの新作「鋳鉄グリドルハーフ」こちらに来る前に買ってしまった。(^^ゞ

山形にウェーブがあり、余分な脂が両側サイドにたまるようになっています。
脂跳ねも少なく、焚き火台に、IGTにぴったりではないですか!
(IGTは持ってませんがね!(^^ゞ)

詳細はこちら
http://www.snowpeak.co.jp/catalog/products/detail/2443





食後は…まったりと焚き火


そして御殿場市内の夜景です
※三脚を忘れたのでボケまくってます。ショック



耳より情報!
ダイアモンド富士、パール富士も日時を確認すれば見れる絶好のポイント!
※近くの【御殿場 富士八景の湯】富士山が一望の天然温泉・露天風呂ですが…料金が週末はチョイ高めHPからクーポン持参で¥200引きになります。(¥1000以上の価値はないなぁ)

お勧めは「御殿場市温泉会館|御殿場市観光協会」料金も曜日関係なく¥500、展望もいいしお勧めです。

今回は、昨年12月から約4か月ぶり…キャンプを忘れそうです。
名古屋から来られた○藤さん一家とは、子供同士遊ばせていただきありがとうございました。

我が家は1泊で帰りましたが、30日夜から朝にかけては強風の模様でしたが、大丈夫でしたか?

メールいただければ写真お送りします。

また、どこかでお会いできる日を楽しみにしています。


  


Posted by sunmasala at 01:21Comments(2)静岡