2011年08月06日
夏休みやっと決まりました(^^ゞ
悩みに悩み・・・直前でやっと決まりました。
keepしていたのは下緒3箇所。
・キャンプアンドキャビンズ那須高原

http://www.camp-cabins.com/index.htm
あまり説明はいらないかと思いますが…
特に家内がお気に入り、ビンゴにジャブジャブ池、スーパーボールすくい、朝はフレンチトースト
高規格でビギナーからも十分楽しめる
・【群馬】湯島オートキャンプ場

http://www.mantenboshinoyu.com/auto.html
ラフティング、キャニオニングを体験させたくて・・・場所を悩み…「3boyパパ&ママさん」に紹介して頂きました。
なんと温泉が入り放題とか、サイトも綺麗で超気に入りました。
・【長野】駒出池キャンプ場:

http://yachiho-kogen.jp/komadeike/index.php
ブロガーさんの中でも裏メニュー上位?に位置づけられるキャンプ場です。
自然が豊かで、標高も高く夏のキャンプには涼しくて気持ちいいと思います。
・番外編で「*snowpeak HQ」

Headquarters
http://www.snowpeak.co.jp/headquarters/
5月openしたばかり、なんと「震災復興支援プロジェクト第3弾-節電対策-キャンプ場無料開放」
無料ですよ・・・・・・
どれにしたと思います?
みなさんはどちらに行かれますか?
keepしていたのは下緒3箇所。
・キャンプアンドキャビンズ那須高原

http://www.camp-cabins.com/index.htm
あまり説明はいらないかと思いますが…
特に家内がお気に入り、ビンゴにジャブジャブ池、スーパーボールすくい、朝はフレンチトースト
高規格でビギナーからも十分楽しめる
・【群馬】湯島オートキャンプ場

http://www.mantenboshinoyu.com/auto.html
ラフティング、キャニオニングを体験させたくて・・・場所を悩み…「3boyパパ&ママさん」に紹介して頂きました。
なんと温泉が入り放題とか、サイトも綺麗で超気に入りました。
・【長野】駒出池キャンプ場:

http://yachiho-kogen.jp/komadeike/index.php
ブロガーさんの中でも裏メニュー上位?に位置づけられるキャンプ場です。
自然が豊かで、標高も高く夏のキャンプには涼しくて気持ちいいと思います。
・番外編で「*snowpeak HQ」

Headquarters
http://www.snowpeak.co.jp/headquarters/
5月openしたばかり、なんと「震災復興支援プロジェクト第3弾-節電対策-キャンプ場無料開放」
無料ですよ・・・・・・
どれにしたと思います?
みなさんはどちらに行かれますか?
いやぁ~本当に悩んでしまいました。
旧盆の超込シーズン東北道、上信越道の渋滞は…と考えると癒鬱になります。
通年は、旧盆の超込シーズンは外しているのですが、子供の塾、会社の節電対策による輪番休日・・・
皆さんも調整が大変ですよね!
さてさて、今回はとこかというと
「駒出池キャンプ場」に決定しました。
8/10-12の予定
決めては、「暫く子供の休みが取れない」こと、「実家が近い」こと 軟弱パターン(^_^;)
・キャンプアンドキャビンズ那須高原
→本当行きたかったです。日中帯出発パターンでなければ多少の渋滞も覚悟しましたが、昼過ぎからでは体力的に限界です。
昨年ご一緒した「な○○くんファミリー」が同じ頃来られると伺っていたのでお会いしたかったのですが残念です。
・湯島オートキャンプ場
→ここも行きたかった。「3boyパパ&ママさん」にわざわざ聞いたのに…ごめんなさい!
ラフティング、キャニオニング、露天風呂…本当に残念!
ラフティング、キャニオニングを家内抜きでも良かったのですが、やるなら家族でと決めていたので 来年までにはなんとか説得していきます。
楽しめるといいなぁ
ちなみに駒出池キャンプ場に行くのは初めてです。

なんとも湖畔の景色がいいっすよね!
旧盆の超込シーズン東北道、上信越道の渋滞は…と考えると癒鬱になります。
通年は、旧盆の超込シーズンは外しているのですが、子供の塾、会社の節電対策による輪番休日・・・
皆さんも調整が大変ですよね!
さてさて、今回はとこかというと
「駒出池キャンプ場」に決定しました。
8/10-12の予定
決めては、「暫く子供の休みが取れない」こと、「実家が近い」こと 軟弱パターン(^_^;)
・キャンプアンドキャビンズ那須高原
→本当行きたかったです。日中帯出発パターンでなければ多少の渋滞も覚悟しましたが、昼過ぎからでは体力的に限界です。
昨年ご一緒した「な○○くんファミリー」が同じ頃来られると伺っていたのでお会いしたかったのですが残念です。
・湯島オートキャンプ場
→ここも行きたかった。「3boyパパ&ママさん」にわざわざ聞いたのに…ごめんなさい!
ラフティング、キャニオニング、露天風呂…本当に残念!
ラフティング、キャニオニングを家内抜きでも良かったのですが、やるなら家族でと決めていたので 来年までにはなんとか説得していきます。
楽しめるといいなぁ
ちなみに駒出池キャンプ場に行くのは初めてです。

なんとも湖畔の景色がいいっすよね!
Posted by sunmasala at 13:50│Comments(8)
│今日の一言
この記事へのコメント
駒出池キャンプ場っていい感じのキャンプ場ですね
景色もよさそうですしね
レポ楽しみにしてますよ~
景色もよさそうですしね
レポ楽しみにしてますよ~
Posted by 3boyパパ&ママ at 2011年08月06日 21:23
よさそうなキャンプ場ですね!
我が家は08月18日~19日で
『大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ』
に行く予定です。
我が家は08月18日~19日で
『大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ』
に行く予定です。
Posted by TOMMY@Tokyo
at 2011年08月06日 23:15

3boyパパ&ママ さん、こんばんはー
ラフティング行きたかったんですよ!そして入り放題の露天風呂・・・
っとここまでは良かったんです。
家内に「ラフティングやるよ」って言ったところ・・・
「あたしは出来ない」っと、こうなってしまたんですね〰
何とか口説き今年が無理なら来年でも行きたいと思います。
せっかく教えていただいたのにごめんなさい。
駒出池キャンプ場は、ずーーーーっと知っていたのですが実家が近いこともあり、行けてなかったんですが、子供の休みが少なく帰郷も一緒にとのことで決めてしまいました。
レポ早めにあげますね。
ラフティング行きたかったんですよ!そして入り放題の露天風呂・・・
っとここまでは良かったんです。
家内に「ラフティングやるよ」って言ったところ・・・
「あたしは出来ない」っと、こうなってしまたんですね〰
何とか口説き今年が無理なら来年でも行きたいと思います。
せっかく教えていただいたのにごめんなさい。
駒出池キャンプ場は、ずーーーーっと知っていたのですが実家が近いこともあり、行けてなかったんですが、子供の休みが少なく帰郷も一緒にとのことで決めてしまいました。
レポ早めにあげますね。
Posted by sunmasala
at 2011年08月07日 02:23

TOMMY@Tokyoさん、こんばんはー
おーーーっと高規格で超人気の大子ですね!
我が家も年1回は行っているお気に入りのところです。
お互い楽しい夏休みにしたいですね。
駒出池キャンプ場のレポも楽しみにしてくださいね
おーーーっと高規格で超人気の大子ですね!
我が家も年1回は行っているお気に入りのところです。
お互い楽しい夏休みにしたいですね。
駒出池キャンプ場のレポも楽しみにしてくださいね
Posted by sunmasala
at 2011年08月07日 02:27

ラフティング、楽しいですよね♪
私も去年初めてチャレンジしたのですが、
高い岩場からジャンプしたり、プカプカ泳いだり・・・
共同作業なので、
なんだか達成感もあり、スカっとしました!
今の時期なら流れもきつくないはずなので、
来年までに奥様を口説き落とせると良いですね(笑)♪
夏休みのレポも楽しみにしてます。
私も去年初めてチャレンジしたのですが、
高い岩場からジャンプしたり、プカプカ泳いだり・・・
共同作業なので、
なんだか達成感もあり、スカっとしました!
今の時期なら流れもきつくないはずなので、
来年までに奥様を口説き落とせると良いですね(笑)♪
夏休みのレポも楽しみにしてます。
Posted by シロ(♂)クロ(♀)
at 2011年08月07日 11:33

シロ(♂)クロ(♀)さん、こんにちは
そうなんですよ!もうやりたくてやりたくて…
子供は大賛成だったんですが、家内が難色…
夏期講習が始まってから、我が家はサマータイム毎日1Hは早く起きなくては成らなくなったため、お疲れとのことです。
ジャブーーーンと言ったら疲れも取れるかなと思っていたんですが来年はなんとか挑戦できるようにしたいです。
実家によったりするのでレポちょっと遅くなるかもしれませんが、みて楽しんでくださいね。
そうなんですよ!もうやりたくてやりたくて…
子供は大賛成だったんですが、家内が難色…
夏期講習が始まってから、我が家はサマータイム毎日1Hは早く起きなくては成らなくなったため、お疲れとのことです。
ジャブーーーンと言ったら疲れも取れるかなと思っていたんですが来年はなんとか挑戦できるようにしたいです。
実家によったりするのでレポちょっと遅くなるかもしれませんが、みて楽しんでくださいね。
Posted by sun*masala at 2011年08月08日 09:01
こんにちは!
我が家もギリギリまで悩みましたよ。で、わが家はSPのHQに、13日土曜日から2泊で行ってきます!本社初上陸です!
お互いに楽しみましょう!
我が家もギリギリまで悩みましたよ。で、わが家はSPのHQに、13日土曜日から2泊で行ってきます!本社初上陸です!
お互いに楽しみましょう!
Posted by takachi at 2011年08月08日 15:55
takachiさん、こんばんは
いやーー涼しいです
そうでうか、SPのHQ。
なんたって無料ですもんね!
SP予約していましたが、子供の休みが合わずいけなかったですね
夏、楽しみましょうね
いやーー涼しいです
そうでうか、SPのHQ。
なんたって無料ですもんね!
SP予約していましたが、子供の休みが合わずいけなかったですね
夏、楽しみましょうね
Posted by sunmasala at 2011年08月10日 23:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。