ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

gogo.gs
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月24日

富士山がデカイ

canPICAグリンパ
久々のキャンプは気持ちいいですよ〜

珍しく就寝中に襲撃され「唇タラコ」
虫も少なくブヨもいないのに

まあ、何はともあれキモチイイ  


Posted by sunmasala at 06:31Comments(8)2011-07

2011年07月23日

システムスタンド用テーブル作成っす!

本日からやっと2カ月ぶりにキャンプに行けます!!

そこで本当はこんなテーブル

LV-015T ワンアクションテーブルロング竹

●サイズ : 720×1215×660mm

持っていく予定だったんですが、入荷待ち…
テーブルが欲しい…
よし!作っちゃえ〰っで、これにテーブル作りました。

ベースは「SOTO(新富士バーナー) システムスタンド」
●サイズ420x660x640(h)mm

材料は・・・

天版は、とりあえずの試作なので安いもの桐の集積材
傷とかは多分簡単に着くし、弱いので1回限りかも(^^ゞ

------材料------
・桐集成材  1枚  450×910×13 ←強度度外視してます。本当は竹とかパイン材とか強度のあるものがいいと思います。
・連結サドル 4ケ  電気工事用部材
・ステン6角 4ケ  20mm
・ニス
大体¥1500ぐらいかなぁ

留め具(電気工事用?)つけて

ニス塗って

ほら出来た〰
 
じゃじゃ〰〰〰ん!!(^u^)

いい感じでしょう

あっ!まじまじ見ないでくださいね!
重ね塗り、半乾き状態で塗ったんで、邑が?、斑が?あります。(^^ゞ

夕方には「キャンPICAぐりんぱ」に行ってきまっす!
テーブル、キャンレポはのちほど








 




  


Posted by sunmasala at 01:03Comments(0)キッチン

2011年07月10日

「かっとび」でごはん

今年からアウトドアに挑戦する友人のリクエストに答えて、R134沿い茅ヶ崎は柳島の「かっとび」に来ました。
この間のコールマンファミリーセールにて¥3000ーで購入しといたバーベキューセットの受け渡し

R134沿いは有名どころから地元オンリーのお店までしらすを扱っているお店は多いです。

ここ「かっとび」も雑誌紹介時はかなり混み現在もまあまあ混んでいます。

友人の目的は「生しらす」
これ

上手いですね〜
調子にのって刺身8品もり

これも

しらすの天ぷら

お腹満足!

ここで、ちょっと「次回予告」
今年ファミリーでやっと2回目が決まりました。

7月の23〜1泊、職場の友人とキャンPICA,塾が終わってからの出撃なので長い時間は楽しめませんが、夜を楽しんできます。  


Posted by sunmasala at 10:10Comments(2)2011-07

2011年07月10日

平塚七夕まつり


今年の七夕まつりは、例年と違い大幅なスケールダウンですが、致し方ないですね!
本日7月8日から7月10日の3日間
夜も19:00迄

今宵は、「織姫」「ひこぼし」は無事会えるでしょうか?

是非お時間がありましたら、お立ち寄りください。
我が家も本日夕方からのいってきます。  


Posted by sunmasala at 09:34Comments(0)2011-07