2010年10月29日
藤沢now!!

(;A´▽`A
ネタ切れぎみの「ラーメン紹介」です。
場所は、藤沢南口今はやっていないオデヲン映画館向かいに先週新しいお店が出来ました。
たぶん横浜家系
(あまりラーメンに詳しい訳じゃないので突っ込みはしないでください)
(;´д`)
最近は家系ラーメンがここら辺に増えています。
名前は「壱八家」。
(間違っていたらごめんなさい)
普通のラーメンを頼みました。
¥650ー
・醤油トンコツですかね
・海苔3枚
・卵なあ半分
・シナチク
・ほうれん草?
・チャーシュウ1枚
※面は硬めにチョイス
スープの臭みはなく、トロッとした感じを喉ごしに感じます。
面も硬めにした性か腰もありプリっとした感じです。
卵は煮卵?あまり味はないです。
チャーシュウは薄く少しポロとした感じですかね。
完食に近づくとスープが濃い分先程のチャーシュウ、卵に味がないのが生きてきますが、段々としょっぱさがしたにつきます。
全体的には10段階で6ぐらいですかね。
多分年齢とかによってはもっと美味しく感じるかもしれませんね。
キャンプに行けないストレスがたまっています。
Posted by sunmasala at 20:16│Comments(4)
│2010
この記事へのコメント
のれんから判断すると”壱八屋”ではないですか?
Posted by ライオン at 2010年10月29日 21:08
こんばんは。
ラーメン、いいですね。自分もあまり詳しい方じゃないので...でもラーメンて、飲んだ後、食べたくなりません?餃子付きで!なんででしょう?
キャンプに行けないストレス...自分は今、月一で行けてるので、そんなにまだ感じてないですが、12月以降は寒さ対策不足で今の所予定なしです。その時にどう感じるのかなぁ???
うぉー、いきてえー
なんて叫んでるのかなぁ...
ラーメン、いいですね。自分もあまり詳しい方じゃないので...でもラーメンて、飲んだ後、食べたくなりません?餃子付きで!なんででしょう?
キャンプに行けないストレス...自分は今、月一で行けてるので、そんなにまだ感じてないですが、12月以降は寒さ対策不足で今の所予定なしです。その時にどう感じるのかなぁ???
うぉー、いきてえー
なんて叫んでるのかなぁ...
Posted by takachiファミリー at 2010年10月29日 21:51
ライオンさん、コメントありがとうございます。
ご指摘の通り間違いでした。(^_^;)
訂正しました。
ご指摘の通り間違いでした。(^_^;)
訂正しました。
Posted by sunmasala
at 2010年10月29日 23:09

takachiさんこんばんは
・・・餃子つけ忘れました。
代わりに、ちゃーしゅうご飯つけました。
スープをちょこっと掛けると、これがまたうまいんですよね。
しかし、外でご飯食べて、焚火して、飲んで、寝て、起きて、朝日の中コーヒー飲んで、遊んで何やっても何度やってもやめられなくなります。
行けないと叫びたくなります。
今週は、「雪峰祭」出撃ですよね!大物しとめに
家も出撃ですが、トラウト程度でしょうか?
・・・餃子つけ忘れました。
代わりに、ちゃーしゅうご飯つけました。
スープをちょこっと掛けると、これがまたうまいんですよね。
しかし、外でご飯食べて、焚火して、飲んで、寝て、起きて、朝日の中コーヒー飲んで、遊んで何やっても何度やってもやめられなくなります。
行けないと叫びたくなります。
今週は、「雪峰祭」出撃ですよね!大物しとめに
家も出撃ですが、トラウト程度でしょうか?
Posted by sunmasala
at 2010年10月29日 23:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。