ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

gogo.gs
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年04月29日

乙女森林公園#2キャンプ場

乙女森林公園#2キャンプ場4/29
今年初のキャンプです。
息子の受験勉強の合間の一時・・・

近場ですが、静岡は御殿場、乙女森林公園第二キャンプ場

以外にも14サイト、4コテージのこじんまりしたキャンプ場ですが市営(第3セクター)しっかり管理が行き届いています。

事故のあとの気配は有りませんね

サイトから一望できる富士と御殿場市内の景色は最高ですね。

サイトはリビシェルで+インナーテントで一杯です。

各サイトには流しがあり水は不便なし、管理棟はものが余りないので市内で買い物を済ましてくるのが懸命です。
近くにはマックスバリュウ、スーパーあおき、お風呂もあります。

なにはともかく今年発のきゃんぷを楽しんできます。
乙女森林公園#2キャンプ場


同じカテゴリー(静岡)の記事画像
キャンプレポート:乙女森林公園キャンプ場 第2キャンプ場
首都圏SPSやまぼうし
同じカテゴリー(静岡)の記事
 キャンプレポート:乙女森林公園キャンプ場 第2キャンプ場 (2011-05-02 01:21)
 首都圏SPSやまぼうし (2010-07-13 12:58)

この記事へのコメント
初キャン行かれてたんですね(笑)

また近いうち御一緒しましょうね(^O^)/

しかし4月29日の晩冷え込みませんでしたか?
道志は最低気温4度でしたよ… まるで冬キャンのようでした(-_-)
Posted by ゆうかなぱぱ at 2011年05月01日 15:38
こんにちは~

乙女に行かれてたんですね(^^)/
ここは自分も気になっていて、富士山見えて、景色(夜景)も良くて最高ですよね!・・・と言っても私はまだ行ってませんが(笑)

楽しんじゃってください!!
Posted by takachitakachi at 2011年05月01日 16:36
こんばんは~

例の場所はNGだったのですか(^^;)

ホント久々ですよね~

思いっきり楽しみましたか~♪
Posted by kanohanakanohana at 2011年05月01日 20:09
ゆうかなぱぱさん、こんばんは
足を引きずりながらやっと行けましたが、楽しかったです。

震災後の気分も少し軽くなったような気がします。自分たちが元気を出していかないとだめですね!

「グリドル」買ってしまいました!
決してケースが欲しかったわけじゃないですよ(笑)

次回はご一緒しましょう!
Posted by sunmasalasunmasala at 2011年05月02日 01:33
takachiさん、こんばんは

ほんと夜景は奇麗でしたよ!
簡単なレポートあげましたので見てください。

サイトはちょっと狭くて、アメド+Mタープ、ランドブリーズばベストかな?
リビシェルは何とか張れました。

ランステ、ランドロックはたぶん無理ですね。駐車スペースまで使えば大丈夫かな?(管理棟あたりに車置けばいいかと思います)
Posted by sunmasalasunmasala at 2011年05月02日 01:38
kanohanaさん

本当久しぶりのキャンプで忘れものとか…はあまりありませんでしたが何とか楽しめました。

例のところは与党の判断により却下されましたが、お盆取れればリベンジします。

ちなみに暦通りなので、お暇ならお電話をください((笑))
Posted by sunmasalasunmasala at 2011年05月02日 01:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
乙女森林公園#2キャンプ場
    コメント(6)